スキップしてメイン コンテンツに移動
Rock-Green-Cafe
Geology,Ecology and Culture.
検索
このブログを検索
Pages
ホーム
ホーム
ホーム
2011の投稿を表示しています
すべて表示
投稿
来年は辰年。日向の昇り龍。
日付:
12月 20, 2011
+
0
宮崎の自然
宮崎の自然
宮崎で雪合戦したい!!
日付:
11月 05, 2011
+
0
宮崎の自然
宮崎の自然
宮崎県立図書館、もっと蔵書増やしてよ!ホメロスも泣いている
日付:
10月 30, 2011
+
0
宮崎の文化
宮崎の文化
食欲の秋、パワースポット巡りを横目に、妄想にふける今日この頃。
日付:
10月 19, 2011
+
0
宮崎の自然
宮崎の自然
マンダレイの香り、英国式庭園ってどこ?
日付:
10月 09, 2011
+
0
宮崎の文化
宮崎の文化
グローバルテクトニクスってローカルな眺め?釣り人には、若い女性の応援団?
日付:
10月 06, 2011
宮崎の自然
+
0
宮崎の地質
宮崎の自然
宮崎の地質
不動明王の烈火
日付:
9月 29, 2011
九州の自然
+
0
九州の地質
九州の自然
九州の地質
気持ちの落ち着く穏やかな滝、でも大量絶滅?
日付:
9月 13, 2011
宮崎の自然
+
0
宮崎の地質
宮崎の自然
宮崎の地質
柱状節理は雄々しく、馬蹄形の滝壺は、なんだかセクシー。
日付:
9月 07, 2011
宮崎の自然
宮崎の地質
+
0
九州の自然
宮崎の自然
宮崎の地質
九州の自然
六峰街道は県外ナンバーのオンパレード?
日付:
8月 28, 2011
+
0
宮崎の自然
宮崎の自然
海外ドラマ、去年からはまってます。フローランテにUFO出現?
日付:
8月 23, 2011
+
0
宮崎の文化
宮崎の文化
岩戸川と土呂久川、そして海神のパワーが宿る山
日付:
8月 19, 2011
宮崎の自然
+
0
宮崎の文化
宮崎の自然
宮崎の文化
はにわにQRコード。海幸山幸もびっくり?
日付:
8月 17, 2011
+
0
宮崎の文化
宮崎の文化
日向神話街道 ハンドル握る腕がパンパンになる過酷な街道
日付:
8月 09, 2011
+
0
宮崎の自然
宮崎の自然
弥生橋の橋脚見るマニアいるのかな?
日付:
8月 02, 2011
+
0
宮崎の地質
宮崎の地質
そば焼酎のラベルみたいなそば畑
日付:
7月 29, 2011
+
0
九州の自然
九州の自然
阿蘇の味はとうもろこし? 最近見かけないな〜
日付:
7月 27, 2011
+
0
宮崎の文化
宮崎の文化
溶岩トロトロは今は昔
日付:
7月 23, 2011
+
0
宮崎の地質
宮崎の地質
宮崎層群の分厚い砂岩と奇岩
日付:
7月 20, 2011
+
0
宮崎の地質
宮崎の地質
西米良村の児原神社
日付:
7月 17, 2011
+
0
宮崎の文化
宮崎の文化
小倉ヶ浜の様子、やはりサーファーズパラダイス?
日付:
7月 16, 2011
+
0
宮崎の自然
宮崎の自然
おせりの滝民話伝承館
日付:
7月 14, 2011
+
0
宮崎の文化
宮崎の文化
紅茶専門店 SION 森の中のふうつの民家
日付:
7月 12, 2011
+
0
宮崎の文化
宮崎の文化
日付:
7月 10, 2011
+
0
宮崎の文化
宮崎の文化
その他の投稿